2017年6月7日水曜日

変わらぬ味

こんにちは。
営業部の花田です。

幼き頃から慣れ親しんできた食べ物は?と問われると皆さんは何が思い浮かびますか??
幾つかある中から私が真っ先に思い浮かぶのは、故郷にある甘味処でしか味わえないお餅とうどんです。




そのお餅とうどんが同時に楽しめるお店の名前は 『かんから屋』。
岐阜県恵那市にある小さなお店です。 いつごろから営業してるのか分かりませんが、今は亡き
お婆ちゃんに小さなころから連れて行ってもらった想い出深いお店で、今も実家に帰省するたびに
家族で出掛けています。

お店に入ったら名物の 『かんから餅』 を注文。
あと、忘れずにうどんも。




かんから餅とはつきたてのお餅にこしあん、胡麻、きなこをまぶした  ” おはぎ " のようなもの。
こしあんのお餅は伊勢の赤福餅とほぼ同じですが、このお店では注文を受けてから店頭で作っているので、
滑らかで柔かいお餅の食感は赤福よりも美味しいと個人的に思っています。
お持ち帰りも出来ますが、このお餅は日持ちしないですし、お持ち帰りは胡麻と餡の2種類のみになって
しまいます。 
やはり、お店の中で出来立ての3種のお餅を味わうのがイチバンです。

かんから餅を食べ終えてしばらく経つと、私のもう一つの好物 『志乃田うどん』 が運ばれてきます。



見ての通りシンプルなうどんです。
麺は乾麺を使用していますが、私がこのうどんを好んで食べる理由はうどんの御汁。
出汁は昆布とあご?サバ節?でしょか??? カツオの風味はあまり感じられませんが、
出汁の風味と独特な辛みが病み付きになる御汁で毎回おかわりをしたくなります。
私の母もこのうどんが大好きで、どんな出汁を使用してどこの醤油を使っているのか何度か聞き出そうと
しましたが、お店の秘密で教えてくれなかったそうです。
お店の方と母とは知り合いなんですが、守るべきものは守っていこうとする姿勢は好感が持てます。

この小さなお店は、ここ数年の間に多くのテレビ局と芸能人が訪れた影響で一気に人気店になり、
お店に入れないことやお餅がなくなってしまうことが増えてしまいました。

*お客が多いときはお店のおばちゃんたちの間で、
『  餅が少なくなってきてるんだから、そんなにバンバン注文取らないでよ!!  』 
と、時々揉めごとが発生するときがあります・・・。苦笑

しかし、人気店になってもこのお店は驕り高ぶらず、今も昔も変わらない味を守り続けています。
素朴な味だからこそ誤魔化しがきかないんだと思います。
地元の方に愛され、観光客の心を満足させてくれる味。

強引ではありますが、モノづくりに参考になることが多いのではないでしょうか。
お客様に満足して頂ける帽子、末永く愛される帽子を作り続けて行きたいものです。






0 件のコメント:

コメントを投稿

梅まつり

3月17日(土)  快晴の好天気に誘われ、いなべ市梅林公園へ。 先週はまだ3分咲きの情報に一週間遅らせてのドライブ。 藤原岳などの鈴鹿山脈をバックに約100種類4000本の梅が開花。 展望台からの眺望はお見事! 地元の特産品や梅ジュースなど、飲食の店も多数出店され...